野球観戦記録メモ2023

はじめまして。559と書いて広告と読みます。埼玉出身ですがDeNAベイスターズのファンです。2023シーズンのプロ野球現地観戦記録をメモがてら記録しました。

03/11 OP戦 中 09-05 横 ● 横浜スタジアム
03/21 OP戦 横 01-00 巨 ○ 東京ドーム
05/16 公式戦 広 07-05 横 ● 横浜スタジアム
05/23 公式戦 横 06-03 巨 ○ 東京ドーム
06/14 公式戦 日 01-02 横 ○ 横浜スタジアム
06/19 公式戦 日 04-03 横 ● 横浜スタジアム
07/01 公式戦 中 02-02 横 △ 横浜スタジアム
08/09 公式戦 中 02-08 横 ○ 横浜スタジアム
09/26 公式戦 巨 00-01 横 ○ 横浜スタジアム
09/27 公式戦 ヤ 11-03 横 ● 横浜スタジアム
09/30 公式戦 横 04-02 ヤ ○ 神宮球場

2023シーズン現地観戦戦績は6勝4敗1分け、公式戦では5勝3敗1分でした。

09/30 vsヤクルト

DeNA 4-2 ヤクルト
先発:今永vsサイスニード

この前の試合で負けたのに腹が立ち急遽チケット購入。立ち上がりが微妙だった今永も、後半は建て直しプロ通算1000投球回達成。引き分けだった9回のソトの2ランはアツすぎ。スーパー盛り上がった。青いユニのソトを見るのはこれが最後でした。

09/27 vsヤクルト

ヤクルト 11-3 DeNA
先発:吉村vs坂本

CS進出が決まる試合&藤田選手の引退セレモニーということで急遽チケット購入。勝てるぞ~とうっきうきで来たらこの有様。投手陣が全体的に悪かった。セレモニーは感動した。

09/26 vs巨人

巨人 1-0 DeNA
先発:山崎伊vs東

東かっこい~~~~~!!!!!!

08/09 vs中日

中日 2-8 DeNA
先発:鈴木博志vsバウアー

YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2023 Supported by 横浜銀行
配布ユニがちょっとほしくて申し込んだ。狙ってないのに今シーズン4回目のバウアーさん。バウアーのヒーローインタビューが楽しみなんです。

07/01 vs中日

中日 2-2 DeNA
先発:メヒアvsバウアー

伝説のバウアーブチギレ回。1塁全力ダッシュにスタンドどよめく。みんなでバウアー応援した。最後トバさんがピカヘル叩きつけてたけど、来年以降もポケモンコラボやってほしいです。

06/19 vs日ハム

日ハム 4-3 DeNA
先発:上原vs上茶谷

交流戦最終戦にして優勝が懸かった試合。急遽チケットを買って見に行くことにした。先発の上茶谷が4回無失点のところ、5回に三嶋に変えられる。その結果失点。上茶谷引っ張って良かったと思ったんだけどなぁ。9回同点で10回表にヤスアキ。同点のヤスアキは点とられるな~と思ってたら案の定1失点。勝ちor引き分けで優勝確定だが、1点差負けでもほぼ優勝だったので、同点にするよりは最悪このまま負けでもいいやという謎の空気が流れてたのを覚えてる。

06/14 vs日ハム

日ハム 1-2 DeNA
先発:加藤貴vsバウアー

両先発完投の投手戦。試合時間がめちゃくちゃ短かったはず。8回の打席にバウアー入った時の盛り上がりは凄かった。

05/23 vs巨人

DeNA 6-3 横浜
先発:平良vs赤星

牧の一発が見れたのが良かった。近くに飛んできて怖かったですが。平良のプロ10年目での東京ドーム初勝利が見れたのもよかったです。9回の坂本(De)はうーん。

05/16 vs広島

広島 7-5 DeNA
先発:床田vsバウアー

初の生バウアー。2回7失点で降板。山本祐大とのバッテリーは相性良くなかったのかな?
上茶谷がその後ちゃんと抑えたのと、祐大のHRが見れたので良かった。

03/21 vs巨人 OP戦

DeNA 1-0 巨人
先発:小園vs横川

ヒットが全然出なかったのに勝てた試合。林が打ってたイメージ。最後長野が出てきて盛り上がった。

03/11 vs中日 OP戦

中日 9-5 DeNA
先発:柳vs小園

京田・砂田・細川の移籍後初対決だった気がする。最後追いつけない程度の加点してた。

コメント